たいしょっかん

たいしょっかん
たいしょっかん【大織冠】
〔「だいしょっかん」とも〕
古代の冠位。 647年制定の冠位十三階の最高位。 これを与えられたのは藤原鎌足だけであったため, 鎌足の異名ともなった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”